結婚相談所は他の婚活よりも確実性が高いです。
なので、本気で結婚を考えているなら結婚相談所に入会することを勧めます・・・
が
メリットだけでなくデメリットもあるので
本気で結婚をしたいと思っている人すべてが相談所に登録をしない(できない)んですよね。
以下、メリットデメリットを簡単にまとめ、最後に解決法
福岡NewStyleをお勧めすることになるのですが・・・
を書いています。
確実性が高い
結婚相談所は入会するだけで数十万必要とするところが多いです。
その数十万を出すくらいですから
結婚をしたい
と思う本気度はそうでない人と比べ確実に高いです。
だって
本気で結婚をしたいと思っている人通しが相談所の案内人から無理やり?
人を勧められて結婚にもっていこうとするんですから当然ですよね。
とはいっても100%結婚ができるという訳ではないのが辛いとこです。
「相談所に登録して実際に結婚できる人」は10人中2人いるかいないかなので(これでも他の婚活ツールと比べたらかなり高い)
高いお金を払ってもそのお金が無駄になる可能性が高く
リスキーであることは否めないんですよね・・・
費用が高い
結婚相談所のマイナス点は誰がなんといっても
費用
です。
どの相談所に登録するかによってかかる料金はピンキリですが
下手をすれば100万円以上相談所にお金を払う人も出てきます。
なので
結婚相談所に登録したいけどお金がない
という人にとっては結婚相談所を利用するのは難しいんですよね・・・
理想の人に出会えない可能性が高い
男女問わず
美女・イケメンと仲良くなりたい
と
容姿を第一に持ってくる方がそこそこ多くいます。
そういう人が相談所に登録して初めて異性の写真を見ると
えっ、高いお金払っても理想の人がいないじゃん
と登録したことにすぐに後悔するんですよね・・・
特に容姿の良い女性は過去の自分の経験を基準にしてしまう傾向があるので理想が高すぎることがありますね。
営利企業
昭和時代の世話好きなおじちゃん・おばちゃんが半ば趣味の感覚でお見合いを組むなんてことは今の時代は考えられません。
それにとって代わったのが
結婚をビジネスにしてしまった企業です。
お金になることが分かっているから企業が利益を求めて運営しているわけです。
結婚したい
と思う人がゼロにならない限りお金を産むことに目を付けたから結婚相談所を運営する。
結婚相談所は所詮ビジネスなんです。
だったら、利益よりも本気で結婚を考えている男女が安心して出会える場所を提供してやろうじゃないか
と思って活動を初めたのが
です。