誰かと結婚して家庭を持ちたいと少しでも思ったことがあるなら
すぐに行動に移して結婚すべきです。
30過ぎると厳しくなる
男性なら経済的に豊かであれば30を過ぎてもある程度相手は見つかりますが
一般的な人は年を重ねるごとに結婚相手を探すことが難しくなります。
相手がいない、または普段の生活の中で異性に出会う環境がゼロの30代の人は
男女問わず40代、50代になっても1人
つまり、一生結婚できない可能性がものすごく高くなると思ったほうがいいです。
このように言えるのは、私の経験からです(私の経験を一般化することはできませんが、現状を調べる限り事実である可能性は高いです)。
私が20代だったとき
結婚相談所を運営するために婚活パーティーがどのように実施されるのかを確かめるために
毎週のようにパーティーに参加していた時期があります。
そのときは
どちらかと言えば容姿がよくない私でもカップリングすることが普通にありましたし
複数の女性から指示があった人だけがもらえる
次回参加で格安で参加できる割引券をもらったりもした。
しかし
30代後半になり自分自身の結婚も本気でやばいと思い
改めて婚活パーティーに参加するようになると
自分よりも年上の人としかカップリングしない状況になりました。
20代、30代の女性からは見向きもされなくなっていたんです(容姿に問題があることも原因の一つですが)。
20代なら特にイケメンでも美女でなくてもカップリングが成立する割合が高いのに
30代になると急に成立しなくなる。
これって、
特定の相手と付き合っていない
且つ
普段の生活で出会いがほぼゼロ
の人にとってその後一生特定の相手とお付き合いをして結婚をする可能性がゼロになったことも意味します。
そうならないように、
現在特定の人と付き合っていないけど
過去、結婚をしたいと一度でも思ったことのある人は
今すぐに結婚を意識して行動に移ることを勧めます。
この先一生一人で生きていくことが99.99%確定してしまった現在
よくわからないけどその気になれば結婚なんかいずれできるだろう
と甘く見ていた過去の自分に言いたいです。
その子を大切にしてあげることを考えなさい
もしかしたらこの子よりもいい子が現れるかもしれないなんて勘違いも甚だしいよ
結婚は互いに相手を幸せにしてあげるという気持ちがあればよい家庭が築けるはずだよ
悩む気持ちは分かるけど覚悟を決めないと一生一人で生きていくことになるよ
いま、20代後半~30代前半で将来結婚をしたいという気持ちが少しでもあるなら
結婚しないことに無理やり言い訳を考えるのではなく
信頼できる相手を探し幸せな家庭を作るために今すぐに行動に移しましょう。
明日よりも今日が【結婚適齢期】ですよ。