特に女性の方が思われることが多いと思いますが、婚活をしている男性は変な人が多い、みたいです。
世の中にはいろいろな人がいる
世の中には本当にいろいろな人がいるので、婚活をしていると
こいつマジでやばい
と思うような人に出会うことがあるはずです。
女性の場合は初見ではヤバさを上手に隠す人がいるので男性で本気で婚活をしている人が変な人に会う機会はあまりないかもしれませんが、
男性の中にはマジでやばいのが瞬間に分かる人もいるので女性の方が婚活をしていて
変な人が多いな~
と感じることが多いと思います。
逆に考えると
【この人はない】
と思われるほど変な人でない限り結婚対象から完全に外れることはありません。
自分の容姿に自信のない人は変でない限り対象になるので容姿を理由に消極的にならないようにしてください。
婚活方法から見極める
女性は、どのような方法で婚活をしているかで、男性の変な人がいる割合を知っておく必要があるかもしれません。
まず、婚活スタイルとして一番手軽なのが婚活パーティーに参加することですよね。
でも、婚活パーティーってどうでしょうか?
カップリングをした方は分かると思いますが、いざ1対1で食事をすることになったとしても、その1回で幻滅することってありませんか?
1回で幻滅することはなくても何度か会うことによってその人の嫌なことが見えまくることもあるでしょう。
特に比較的容姿が良いのに婚活パーティーに参加されている男性の中に変な人が意外と多いですよね。
例えば、自分をイケメンだと勘違いして上から目線、いきなりタメ語でイライラさせる言動、ドケチ。
これに加えて、遊ぶためにパーティーを利用している人もかなりいますね。
では、女性はどういうことに気を付けてカップル相手と先に進んでいけばいいのかを書いていきますね。
まず、勘違い上から目線の人はスルーするだけでいいです。
容姿が良くても会うたびにイライラするのなら、結婚はできません。
もったいないかもしれませんが、捨てましょう。
ドケチもそうです。
ケチが目に触るようだったらおそらくその人と金銭感覚が違うので結婚はできないです。
問題は遊び目的の男性とうまくいっているときですね。
これって、女性は自分が遊ばれていることに気づかないんです。
パーティーでの婚活も捨てたものではないな、と、浮かれているからなのでしょうか?
結婚相手を探すのが目的
婚活パーティーは結婚を前提に行われることが基本です(中には単に付き合う相手を探すだけのものもありますが)。
結婚を前提にカップルになったのだから、相手の結婚観を2回目くらいのデートで聞いても構いません。
重いと思われたらどうしよう、なんて考える必要はありません。
相手が本気で結婚を意識しているのであれば重いと思うわけがありません。
もちろん、数回しか会っていない女性からいきなり「3ヶ月以内に結婚したい」とか言われたら、怖いですが。
結婚の意思があるか、結婚観はどうなのか、という質問は全く問題ないです。
「出会ってから日が浅いので、まだ、結婚については何とも言えないけれど、結婚は本気したいと思って婚活をしている」
なんて答えが返ってきたら、ひとまず安心していいでしょう。
あとは、いきなり体の関係を求めてくる人は注意してください。
結婚を本気で考えているのであればそのような関係を持とうとするよりもとりあえず相手を知ろうと思うのが普通です。
あなたも相手を知ろうと思うでしょ?
それと同じように結婚を本気で考えている真面な男性がいきなり体を求めてくることはほとんどないです。
もちろん、互いに盛り上がってそういう関係に自然になったというのであれば仕方はありませんが
明らかに目的が違うのでは?
という男性はすぐに離れることを勧めます。