「30代では好条件の相手は選べないのか」という検索がされていました。
女性
「20代よりかなり不利」なのは間違いないです。
好条件の男性はモテます。
誰からもモテます。だから、悔しいのですが、彼らには女性を選択する権利があります。
同じ容姿の女性、違うのは20代前半か30代前半というだけの2人からアプローチをされれば、かなりの男性が20代を選ぶはずです。
これは、婚活・カップリングパーティーなどでは周りの女性の容姿があなたより悪い場合でなければあなたに勝ち目がないことを意味します。
また、仮にカップリングパーティーでカップルになれたとしても、所詮パーティーでの出会いです。
あなたが彼によほど好かれない限り、彼はパーティーに何度も足を運ぶでしょう。
そして、より良い条件の女性が見つかったら、あなたはキープ要因になります。
あなたとは身体だけの関係になるか、場合によっては「さようなら」と言われるでしょう。
なので、30代の女性が好条件の男性と結婚をするには、年齢をカバーする何かが必要になります。
「あなたでなければダメ」と思わせる必要があるのです。つまり、男性の多くが求めている、理想な女性、「尽くす女性」である必要があります。
しかし、残念なことに30代になっても結婚をしていない女性の多くは、尽くすタイプは少ないです。
30代の女性が20代・30代の好条件の男性と婚活パーティーで出会える可能性は少ないのです。
男性
男性も基本的に同じです。
年齢を重ねるにつれて不利になります。
「30代・40代になると年収が上がり有利になる」ということを聞いたりもしますが、そういう人はごくわずかです。
一部を除き年功序列賃金がなくなり、年収400万円台にすら届かない人が大勢いいます。
40代になっても年収300万円台でも当たり前の時代になっています。
正社員でも年収200万円台が当然、その後も賃金が伸びないので、40代になっても年収200万円台のままである可能性が高い20代が、現実にたくさんいます。
お金がないから結婚できないではなく、早く結婚を意識しないと結婚をしたくてもできなくなるということを知っておいてください。
20代の人はまだまだと思っているでしょうが、30はすぐに訪れます。
そして、30代後半になると、家庭を持っていないことに多くの人が不安を覚えるようになります。
そうなってからでは遅いのです。
できるだけ、好条件の相手を探したければ20代から真剣に結婚相手を探すことを勧めます。
早く気づきましょう
結婚相談所をやっていて思うことの1つが、男性も女性も自分はまだまだ若いと思っている方が多いということです。
特に男性はいつまでも20代にこだわりすぎです。
「20代と結婚したいなら、なんで20代のうちに結婚をしなかったんですか?」と言いたくなってしまいます。
毎日鏡を見ていないから気づかない人が多いのですが、30代後半・40代の方は自分が思っている以上に老けているんですよ。
気になるなら写メで普段の表情の自分を取ってみてください。
おじさんやおばさんがそこにいますから。
30代後半の独身の方の相当数は「まだまだ20代後半で行ける、悪くても30代前半に見られる」と勘違いしています。
絶対に見られませんから!!
ごくまれに、「本当に30代?20代じゃないの?」という方はいますが、自分がそれに該当しているとは思わない方がいいでしょう
女性の場合は化粧で何とかごまかせている方もいますが、お酒を飲んだらすぐにばれてしまいますよね。
自分が若いと勘違いし続けているから、自分の年齢に見合わない相手を探そうとするんです。
そんなことをしていてはいつまでたっても結婚ができず、時間が経つとさらに結婚が難しくなるし、相手の条件も悪くなるだけです。
ですので、婚活をするときは自分の年齢±5歳くらいで探す事を勧めます。できるだけ若い人と結婚をしたいという気持ちは分かります。
しかし、現実的に難しいのですから譲歩が必要なんです。
イケメン・美女、社会的地位や経済的に豊かなど、容姿以外で人を引き付ける要素がない限り20代前半の人が30代、20代後半の人が30代後半の人を好きになることなんてまずありえないんです。
「いや、若い人じゃないと結婚をしない」というなら、結婚をあきらめましょう。